
セグメントツリーの抽象化(C++)
※注 終盤に「ARC008-D タコヤキオイシクナール」の解法のネタバレが存在します ■「セグメントツリーの抽象化ってしてる?」 ...
※注 終盤に「ARC008-D タコヤキオイシクナール」の解法のネタバレが存在します ■「セグメントツリーの抽象化ってしてる?」 ...
こんばんは、かなり久しぶりの投稿になってしまいました。ふるやんです。 今日が何リスマス何ブだかは知りませんが、僕は元気にプログラムを書...
■「日経コンテストのエキシビジョンのH問題って解いた?」 ●「『 8^k ゲーム』ですか。その問題なら、ちゃんと考察して解きましたよ!...
■「中国剰余定理って知ってる?」 ●「先輩いきなりですね。中国剰余定理は、連立合同式の解に関する定理、ですよね」 中国剰余定理:...
●「先輩、何見てるんですか?」 ■「ちょっと見かけた問題を考えてるんだけど解けなくて。この問題解いたことある?」 ●「えっと、『...
●「先輩! 第2種スターリング数の勉強をしますよ!」 ■「え、何、どうしたの突然」 ●「この間のARCのE問題ですよ! あー悔し...
▲「いやこれ分かんないよ」 ■「ん? AtCoder Typical DP Contest の B 問題『ゲーム』を考えてるの?」 ...
■「うーん、オーダーが落ちないなあ……」 ●「先輩、競プロですか?」 ■「うん。最近、妹に競プロを勧めて、DPを教えてるんだけど...
▲「さあ、DPだよ、お兄ちゃん! あたしにDPを教えろー」 ■「さっきのあれは何だったんだ……? まあいいや、ループでテーブルを更新す...
▲「ねえ」 ■「ん? どうした?」 ▲「お兄ちゃんに勧められて "競技プログラミング" をやってるんだけど、"動的計画法"ってい...